季節が変わると トレンドカラー、流行のカラーが 毎季節ごとに出てきます。   美容室でも「流行ってるよー」って感じで トレンドカラーをオススメされる場合が多いですね 服もそうですが 毎シーズン流行は変わ…
ブリーチ使ってのダブルカラーは ダメージがつきものですが ゼロにはすることは出来ないのですが   ダメージを減らすことは出来ます! あとで流れてしまった内容物を補充することも アルカリに傾いた髪を酸性…
酸性でダメージなく トリートメントでクセを扱いやすく収まる あくまでトリートメントのハリスノフ   縮毛矯正は一般的には パーマネントな(半永久的な) ものですが   トリートメントでは持ちはどうなる …
シスコで最高のトリートメント ハリスノフトリートメント どんな髪質のお客様にもオススメです!   くせ毛でなくても キレイにすることにかけては最高級   どの髪質でも健康な状態の髪のphは酸性 酸性で …
ブリーチデザインをすると 派手になります(╹◡╹) やりたい色にするには必要なブリーチですが 派手になり過ぎるのはイヤって事もありますね   例えば黒髪にブリーチのみをすると 黒と黄色 なかなか派手は組み…
お店の絵を ハロウィン用にいくつか描き足しました 写真撮る用の場所にシスコハロウィンバージョン   ヘアカラーはブリーチで18トーンくらいまで トーンアップしてから シルバーベージュ バイオレットとアッシ…
僕もそうなのですが 髪が多くて硬いです   フレンチカットグランといういいものもありますが   物理的に髪を減らすのには限界があります 減らし過ぎるとヘアスタイルが崩れすぎて 全くまとまらなくなるし…
  退色してきたり 夏場に遊んだ見返りに 髪色は黄色とオレンジが強くなってきます。   ブリーチもだいぶ前にしていても また抜けてくると 黄色だったり、オレンジだったり 中明度や高明度のアッシュでは …
ドライヤーしてますか? 美容院でも聞かれることもあると思います まあ、めんどくさいこともあるだろうし やらずに寝てしまう事もあるでしょうが   ドライをやると、やらないでは どんな差があるのか??が分…
襟足スッキリで前髪長めの クールなヘアスタイル   ↓↓↓ 今回のスタイルはネープは刈り上げで 生え際の1番下の部分だけを9ミリでカット   長さを残すところも 襟足が無くて軽い分 束間を出すよう軽く [&he…