お仕事をされているお客様の カラーの規定の明るさは 大体7トーンくらいに決まってる職場が多いようです   最近はハイトーン、ブリーチを使ったカラーとか 雑誌でもハーフモデルの方とかも 透明感のあるハイト…
パーマはどのように ウェーブを作るのか??   すごく簡単にゆうと     髪の中の結合を “切ってからつなぎ直す で、切るときに傷む”     […]
暑すぎます ムシムシと 台風の影響でもあるのでしょうが   暑さが常に体にまとわりつく感じ 外に出ると逃げ場がない(T ^ T)   完全に夏の感じになってきました こんなに蒸し暑かったっけ?? ポド [&hell…
本日はモデルさんに協力してもらって 撮影の練習   撮影終わってから イメージで作った写真ばっかり撮ってて カラーわかりやすい感じで撮るの忘れてました   帰る用意中にちょっと待ってもらって バタバ…
お店とはあんまり関係ないですが こちらもおヒマな時に是非どうぞ https://www.instagram.com/ciscofujimori/
夏らしくアッシュ 寒色系カラー ハイ透明感カラー 毎日こうゆう系のオーダーが入って 染めまくってます   よく使うのはブルーかな アッシュじゃなくてほんとの青色! 後はシルバーとかマットとかですね  …
洗い流さないトリートメント アウトバストリートメント   トリートメントオイルは色々とありますし 付ける事はもう常識になってきてますね   いつつけてますか?? ドライヤー前がベスト   髪 [&hel…
毎日ドライヤーしてますか? 暑い日が続くし蒸し暑い日も続いてますね〜 ドライヤーは髪の美しさ カラーの色持ちなどコンディション面でも とても重要な事ですが   毎日のセットにもかなり影響します! 美容院…
パーマとブリーチ どちらも共存は出来るけど 長い目で見るとあんまりよろしくない組み合わせ   パーマはそんなに頻繁にやるものではないでしょうが カラーは伸びて来たらまたやるでしょうし 毛先ブリーチで根…
先日たまたま 娘たちの予約がかぶって   こんな感じ   ブリーチとトリートメントの消費がハンパないです   シスコのトリートメントでダブルカラーでも キレイで保ててます(^ ^) &nbs […]